-
純米吟醸 鯨えびす 180ml
¥360
兵庫県産 山田錦を丹念に磨き、熊野川の伏流水で醸した、辛口の純米吟醸酒 清酒 アルコール分15度 精米歩合50% 日本酒度 +3.0
MORE -
太平洋 上撰カップ 180ml
¥260
清酒 地元・熊野の定番酒 世界遺産 熊野川 伏流水仕込み アルコール分15度 日本酒度 +1.0
MORE -
那智の滝 本醸造 180ml
¥275
清酒 霊水(なちのたき)仕込 アルコール分15度 精米歩合 65% 日本酒度 +2.0
MORE -
本格米焼酎 熊野水軍270ml
¥530
世界遺産の地、熊野地方で唯一の本格焼酎 アルコール分25度
MORE -
太平洋 生貯蔵酒 300ml
¥420
生のまま低温貯蔵し瓶詰の際一度だけ加熱したフレッシュな味わいのお酒 清酒 アルコール分15度 日本酒度 +1.0
MORE -
那智の滝 純米酒 300ml
¥600
名瀑 世界遺産 那智の滝の御霊水を仕込み水に使ったすっきり飲みやすい純米酒。 アルコール度数 15% 日本酒度+2.0
MORE -
本州最南端ロケット発射基地記念日本酒 天ノ光 500ml
¥1,410
紀伊半島南部、本州最南端の地串本町にある、民間初の衛星ロケット発射基地の完成を記念して作られたこのお酒は、本州最南端の唯一の酒蔵が、大宇宙への清らかな光を求めての思いを込めて醸した爽やかですっきりとした飲み口の日本酒です。
MORE -
熊野三山 吟醸酒 720ml
¥2,400
尾﨑酒造の熊野三山は、和歌山県新宮市で造られた日本酒です。 和歌山県の熊野古道沿いにある、本州最南の造り酒屋「尾﨑酒造」で生産されています。中でも今回ご紹介する「熊野三山」は、酒蔵の中でも最高峰とされる銘柄です。 職人たちが伝統的な技術で醸し出す、独特のおいしさはまさに唯一無二。熊野三山巡礼の旅人にもおすすめです。「古道を歩む旅を、熊野三山の味わいで彩りませんか?」 お酒は適量を心がけて、楽しくお召し上がりください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
MORE -
太平洋 特別純米酒 720ml
¥1,650
和歌山県内産の『美山錦』を60%まで丹念に磨き、 世界遺産に登録された奥熊野の山々から流れ出る熊野川の伏流水を用いた、 米の旨味があり、キレのよいこだわりのお酒
MORE -
太平洋 純米酒 720ml
¥1,320
新宮市の造り酒屋 尾﨑酒造さんの純米酒です。 熊野のお米と熊野の水で醸したおすすめのお酒です。
MORE -
熊野水軍 720ml
¥1,320
熊野川の水のもとに、厳選された米・米こうじ、そして尾﨑酒造独自の吟醸粕を使用した「熊野水軍」は、豊かな吟醸香が立ち上り、丸みのあるふくよかな味わいの本格米焼酎です。 厳選された米と吟醸粕を使用することで、品質の良い焼酎が生まれます。 この熊野水軍は、普段の食事やお酒のお供に最適です。おつまみや料理との相性も抜群で、食事の楽しさをより一層引き立てます。ぜひ、特別な時間を熊野水軍と共にお過ごしください。 ※飲酒は20歳以上の方に限定されます。飲み過ぎにはご注意ください。酒類は未成年には販売いたしません。
MORE -
熊野三山・那智の滝 2本セット
¥1,430
熊野三山 アルコール分16度 那智の滝(清酒)15度
MORE -
熊野三山 吟醸酒 1.8L
¥4,400
世界遺産、熊野三山地域唯一の蔵元で、霊峰奥熊野に源を発し流れ出る熊野川の伏流水を汲み上げ、丹念に磨き上げた山田錦を用いて、丹精こめて醸す、伝統手造りの吟醸酒
MORE -
備長炭のしらべ 3本セット
¥1,260
品目 リキュール 内容量 120ml × 3本 原材料名 梅(国産)果糖、醸造アルコール アルコール分 13度
MORE -
本格梅酒 備長炭の調べ 720㎖ GI和歌山梅酒認定商品
¥1,430
備長炭のしらべ 720ml 本州最南端の造り酒屋が南高梅を紀州備長炭と共に熟成させた梅酒です。 この商品は、地元のJAより調達した熊野地方山里の梅を使用し、 仕込タンクの中に備長炭を敷き詰め、その中でじっくりと熟成させたもので、そのまろやかな甘味とコクは、心身ともに癒してくれる、熊野山里梅酒です。
MORE -
HAMADA 3年熟成梅酒 720㎖
¥2,476
厳選した漬け上がりタンクの石神の梅酒を3年間じっくり熟成させた深みのある味わいの原酒。3年の歳月が開花させた、芳醇な香りとコク、贅沢なほどの濃さを心ゆくまでお愉しみください。
MORE -
紀州南高梅使用 梅のワイン 720ml
¥1,320
紀州南高梅使用の梅のワインです。南高梅の濃厚な果汁をワイン酵母で醸しました。南高梅は、和歌山県紀州地域で育まれる品種です。この梅のワインは、その南高梅のリッチな風味を引き出し、ワインのような香りと深い味わいを楽しむことができます。 南高梅は、温暖な気候と澄んだ空気、豊かな土壌で育まれるため、品質には絶対の自信を持っています。収穫された梅は、丁寧に選別し、果汁を絞っています。そして、ワイン酵母を使用してじっくりと発酵させることで、梅の豊かな風味が引き出されます。 この梅のワインは、さわやかな口当たりと爽やかな酸味が特徴です。濃厚な果実の味わいと上品な香りが、飲む人を楽しませてくれます。さらに、普段の食事や特別なシーンでも活躍する万能な飲み物です。冷やして飲むとより一層美味しさが引き立ちますので、ぜひ冷蔵庫で冷やしてお試しください。 ※お酒は20歳になってから。運転の際はお飲みにならないでください。
MORE -
柚子の早おとめ120ml 3本セット
¥1,260
品目 リキュール 内容量 120ml × 3本 原材料名 ゆず(国産)醸造アルコール、果糖、アルコール分9度
MORE